ロバート・ロングのヘキサゴンカットとミートポイント・ファセッティング
淡い水色の輝きが魅力的なモンタナサファイア。ミートポイント・ファセッティングの技術で正確な六角形に仕上げました。
クラウンから?パビリオンから? 研磨のアプローチとその違い
パビリオンを先に研磨するとどうなる?モンタナサファイアのカットの精度やファセットエッジの仕上がりに注目しながら、その効果を検証しました。
マラヤガーネット&ドラゴンガーネット – 2025年最初の出品
2025年最初の出品は2つのガーネット。美しいピンクの輝きを放つマラヤ&ドラゴンガーネットです。ファセットデザインの美しさと独特の光学効果を楽しめるルースです。
ドラゴンガーネットの蛍光
インクルージョンの少ないドラゴンガーネットの原石をArya Akhavanのデザインでカットしました。ドラゴンガーネットはマラヤガーネットの中でもUVライトで赤くなるもので、3種類のUVライトを使って色の違いを比べてみました。
色を魅せるScott Laborieのデザイン
米国のファセット・デザイナーScott Laborieによる『Deep Star』でカットされたモンタナサファイア3点を紹介します。石を動かすと色が均一に美しく見え、ジュエリーに仕立てた時の完成度が高いファセットデザインです。
チェッカーボードのモンタナ・サファイア
3つのモンタナサファイアを『Orb』というチェッカーボードのデザインで研磨しました。デザインを原石に合わせて調整し、モンタナサファイアらしいカラーゾーニングや輝きを引き出すこともできました。
ガーネットのためのデザイン(1)
アメリカのカッターさんが引退され、その方の在庫を数回に分けて譲っていただきました。今回は「RBC-529」というデザインで試した内容をご紹介します。
インクルージョン、ファセットデザイン(2)
公式ショップにルースを5点出品しました。
このページでは、Rara Labカット部が研磨したトルマリン1点と、Arya Akhavanのデザインをベースにしてパキスタンの研磨師がカットしたアメシスト2点について、詳しくご説明します。
インクルージョン、ファセットデザイン(1)
公式ショップにルースを5点出品しました。
このページでは、Arya Akhavanのデザインを使い、Rara Labカット部が研磨したアメシスト1点と、同じくAryaのデザインを改変したスピネル1点について、詳しくご説明します。